TOP > 刊行物一覧 > 『中近世土器の基礎研究』VII
『中近世土器の基礎研究』VII、1991
90年シンポを検証する・江戸研究
- 研究会の回顧と展望(橋本久和)pp.1〜11
- 中世的食器組成の成立と時期区分覚え書−90年シンポに寄せて−(吉岡康暢)pp.13〜26
- シンポジウム「土器からみた中世社会の成立」についてのコメント(小林信一)pp.27〜47
- 旧豊前国における古代末から中世前期の土器様相(佐藤浩司)pp.49〜66
- 東北地方における黒色台付き椀形土器(木本元治)pp.67〜79
- シンポジウム「土器からみた中世社会の成立」討論記録pp.83〜108
- 近世江戸の土製火鉢類について−江戸在地系土器に関する一般論−(小川望)pp.109〜133
- <資料紹介>筑後国分寺跡出土の越州窯青磁碗(森隆)p.134
- 焼塩壺研究の新展望(大塚達朗)pp.135〜156
- 吉備系土師器椀の製作技法について(武田恭彰)pp.157〜162
- 日向における古代末の土器−宮崎学園都市遺跡群を中心として−(岡本武憲)pp.163〜180
- 和歌山県における石鍋について(河内一浩)pp.181〜196
- 五代末から北宋の中国陶磁(土橋理子)pp.197〜218
- 近江出土の中国陶磁ノート−vol.1基礎データ−(清水尚)pp.218〜244
- 屋敷墓試論(橘田正徳)pp.245〜280
- <資料紹介>大阪府堺市日置荘遺跡(HKS-9地点)の井戸SE01出土遺物(續伸一郎)pp.281〜283
- <資料紹介>大阪府堺市鳳遺跡井戸SE01出土資料について(内本勝彦)pp.284〜286
- 研究会記録(鋤柄俊夫)pp.287〜288
TOP > 刊行物一覧 > 『中近世土器の基礎研究』VII